ニュース
- 2023/07/05 最先端科学・分析システム&ソリューション展 「JASIS 2023」のWEB事前入場登録を7月5日より開始
- 2023/06/27 「英国王立化学会 東京コンファレンス2023 (RSC-TIC 2023)」 のJASIS 2023での開催が決定、ポスター発表登録を本日(6/27)開始、聴講登録は8月初旬より開始
- 2023/06/20 新会長就任と役員変更のお知らせ
- 2023/06/20 【環境省補助金事業】 令和5年度「脱炭素社会の構築に向けたESGリース促進事業」申請受付開始のお知らせ
- 2023/06/13 【中小企業経営強化税制】「工業会様式1」を更新しました
- 2023/05/25 JAIMA 輸出管理小委員会主催セミナー「経済安全保障推進法施行に伴う分析機器メーカーの対応について」のご案内
- 2023/04/25 「機器分析が支える、豊かな暮らしと産業のフロンティア」に「X線によるイメージング技術の進展」を掲載致しました
- 2023/04/25 JAIMA Season vol.172 2023 Spring が発行されました
- 2023/04/20 学協会行事(2023年5月~7月)を掲載しました
- 2023/04/13 早稲田大学大学院にて2023年度春学期 「素材機器分析評価」を4月13日より開講 ~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~
- 2023/04/05 (中小企業庁からの連絡)税制証明書発行期間延長について
- 2023/03/07 研究室・実験室設備機器関連のコンファレンスPittcon 2023にて 「JAIMAシンポジウム」を開催~ バイオ医薬・バイオ治療薬向けの最新分析ソリューションを紹介 ~
- 2023/02/10 中本会長の『ご挨拶』を更新致しました
- 2023/02/07 JASIS関西 2023 来場者数を公開しました
- 2023/02/07 アジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展 「JASIS 2023」(9月開催予定)の出展申込みを受け付け中!
- 2023/02/02 「機器分析が支える、豊かな暮らしと産業のフロンティア」に「ラマンイメージングを用いた可視化分析」を掲載致しました
- 2023/01/31 Web展示会【JASIS WebExpo® 2022-2023】分析・科学機器の最新技術動向の講演動画、製品情報など約1,000タイトルを公開
- 2023/01/31 JAIMA Season vol.171 2023 New Year が発行されました
- 2023/01/26 「JASIS(ジャシス)関西 2023」が2月1日(水)から3日間、 グランキューブ大阪にて開催 「トピックスセミナー」「新技術説明会」など特別企画も充実
- 2023/01/24 第二回ベトナムラボ試験機器協会 VINALABと JAIMA主催共同セミナー開催-Advances in analysis, testing and monitoring technology for environment and food safety- an important factor for sustainable development in Vietnam.-
- 2023/01/24 学協会行事(2023年2月~4月)を掲載しました
- 2023/01/20 JASIS 2023 出展募集を開始しました(JASIS 2023 一般展示、mini/ソリューションコーナー、次回WebExpo2023)
- 2023/01/19 「JAIMA サマーサイエンススクール 2022」のダイジェスト動画を公開しました
- 2023/01/13 「研究基盤EXPO2023」(2023年1月25日~27日)開催のご案内
- 2022/12/21 12月20日付で、JIS K 0133「誘導結合プラズマ質量分析通則」の改正が告示されました
- 2022/12/13 「協力企業との適正取引の推進に向けた行動計画」を改定しました
- 2022/11/17 「カテゴリ8&9連絡会 環境セミナー 2022 ─ 医療・計測・分析・制御機器における環境関連法規制の最新動向 ─ 」のご案内
- 2022/11/08 JASIS関西 2023 の事前入場登録を開始しました
- 2022/11/08 未踏分析技術イノベーションウェビナー ~日本発未踏技術を世界の産業活性に向けてテイクオフさせる必見企画~Zoomにて12月6日にオンライン開催!
- 2022/10/27 「機器分析が支える、 豊かな暮らしと 産業のフロンティア」に「MSイメージングによる機器分析 イメージング質量顕微鏡で身の回りの物質を探る」を掲載致しました