JAIMAについて

ご挨拶

会長 中本 晃
会長 中本 晃

一般社団法人 日本分析機器工業会(Japan Analytical Instruments Manufacturers' Association:JAIMA)は、分析機器に関する技術の向上と分析機器産業の高度化を通じて、科学技術の発展を図り、日本経済の発展と国民の文化的生活向上に寄与することを目的として、1960年に設立され、今年で設立63年となります。

このような長きにわたって活動を続けてこれましたのも、分析機器・医療機器ユーザーの皆様、会員各社、関係省庁・学会・団体の皆様のご理解とご支援があってのことと厚く御礼申し上げます。

さて、JAIMAの主たる事業の最先端科学・分析システム&ソリューション展JASISは、昨年9月に千葉市の幕張メッセにおいてJASIS 2022のリアル開催と共に、バーチャル展示会としてJASIS WebExpo® 2022-2023を行い、ハイブリッド展示会としてご好評をいただきました。

また、今年2月には、4年ぶりにグランキューブ大阪において、JASIS関西 2023を開催しました。

今年度のJASIS 2023は、例年どおりの9月上旬の開催とし、一層充実したJASISとなるようにして、多くの方々にご来場いただけるよう万全を期す所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

長期に亘るコロナ禍や、カーボンニュートラルやデジタルトランスフォーメーションへの取り組みなど、地球規模の社会課題は待ったなしの状況です。これらチャレンジングな社会課題の解決には、さらに高度な科学技術力すなわち科学技術イノベーションが必要であり、分析技術の貢献が一層求められる時代になってきています。

JAIMAは分析機器・医療機器等の改善・高度化に邁進する会員企業の活動を通じて、常に人々が安心・安全に豊かな生活ができる社会の実現に貢献できるように努めてまいりますので、引続き皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。