事業の概要・工業会概要
事業の概要
1.事業内容
分析機器に関する研究・調査、分析機器に関する技術の向上、分析機器の需要開拓、分析機器工業の高度化などとこれらに関する関係機関への協力で、次のような事業を行っている。
- 分析機器に関する調査・研究
- 分析機器に関する情報の収集、分析及び提供
- 分析機器に関する規格、基準の策定および標準化の推進
- 分析機器に関する展示会の開催
- 分析機器に関する講習会の開催
- 分析機器に関する内外関係機関との交流及び協力
- その他本会の目的を達成するために必要な事業
2. 委員会活動
委員会は理事会の承認を得て会長が選定した適任者をもって構成される。現在、設置されている常設の委員会(単年度事業の委員会を除く。)は、次のとおりである。
| 企画戦略会議 |
|
|---|---|
| 技術委員会 |
|
| 環境委員会 |
|
| 標準化委員会 |
|
| 労務委員会 |
|
| 知的財産委員会 |
|
| 国際委員会 |
|
| 医療機器委員会 |
|
| 広報委員会 |
|
| 展示会委員会 |
|
| 統計委員会 |
|
工業会概要
| 名 称 | 一般社団法人 日本分析機器工業会 Japan Analytical Instruments Manufacturers' Association |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 略 称 | JAIMA | ||||
| 目 的 | 本会は、分析機器及び装置(以下「分析機器」という。)の品質、性能の改善向上と分析機器工業の高度化を図るとともに分析機器の利用に係る科学技術の進歩、発達を図り、日本経済の健全な発展と国民の文化的生活の向上に寄与することを目的とする。 | ||||
| 設 立 | 昭和35年(1960年)8月18日 任意団体として発足 | ||||
| 法人化 | 昭和55年(1980年)4月 1日 社団法人に改組 平成25年(2013年)4月 1日 一般社団法人に改組 |
||||
| 会 員 |
|
||||
| 生産高 |
7,532億円(内輸出高 5,176億円) |
||||
| 住 所 連絡先 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5-16 名古路ビル新館6階 TEL:03-3292-0642 FAX:03-3292-7157 E-mail: webmaster@jaima.or.jp |











