ライフサイエンスイノベーション2020 「JASIS WebExpo® Topics Webinar」をオンラインで開催
一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3、会長:中本 晃/株式会社島津製作所 代表取締役会長)と一般社団法人日本科学機器協会(JSIA、所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5、会長:矢澤 英人/株式会社ダルトン 取締役会長)は、ライフサイエンスイノベーション2020「JASIS WebExpo® Topics Webinar」を開催いたします。2020年11月開催予定のJASIS 2020では「ライフサイエンスイノベーションゾーン」は開催せず、JASIS WebExpo®(ウェブ展示会)を活用し、オンライン開催としてセミナーを配信いたします。
本セミナーでは2つのテーマを設定しました。世界中で関心が高く、また分析化学・分析機器・技術による貢献が問われる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する分析技術の役割と、先端創薬への分析ソリューションとその将来についての情報提供を行います。
Topics Webinar概要
■テーマ1:COVID-19パンデミック時代に打ち勝つ分析技術の役割新型コロナウイルスに関する情報がTVやネットニュースの報道番組を通して、毎日一般の方々に送られてきます。しかしながら、分析法や言葉の定義などが、科学的な知見に基づく正確な情報として届いていないケースや、解りにくい情報なども混在しているのが現状です。
そこで、分析に関わる産業側からの発信として報道側や一般の方々にも正しい意見を届けたいということから本ウェビナーを3回シリーズで実施いたします。
| 1. 新型コロナウイルスと分析技術 | |
|---|---|
| JASIS WebExpo® 配信開始日時 | 2020年9月9日 10:00~
  | 
| 2. PCR検査キットの概要と現状課題を探る | |
| ライブウェビナー配信日時 | 2020年9月24日 17:00~18:00 | 
| JASIS WebExpo® 配信開始日 | 2020年10月16日 | 
| 参加企業 | ライフテクノロジーズジャパン株式会社、株式会社島津製作所、シスメックス株式会社 | 
| 
3.  | |
| JASIS WebExpo® 配信開始日時 | 2020年11月16日 10:00~ | 
その他のスケジュール、詳細については、以下PDFをご覧下さい。
詳細 (全文はこちらをご覧ください)
ライフサイエンスイノベーション2020「JASIS WebExpo® Topics Webinar」をオンラインで開催 (PDF:115KB)
関連リンク
- JASIS WebExpo® オフィシャルサイト(2020年9月9日より公開)
 - Topics Webinar 予告動画(YouTube)
 - ライブウェビナー「PCR検査キットの概要と現状課題を探る」お申込み方法(エー・イー企画 WEB)
 










			
