ニュース&イベント

「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を9月4日・5日にJASIS 2025で開催 “学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施

2025/08/21

一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5-16、会長:足立 正之/株式会社堀場製作所 代表取締役社長)と、一般社団法人日本科学機器協会(JSIA、所在地:〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-9、会長:長谷川 壽一/英弘精機株式会社 代表取締役社長)は、両団体が共同開催する最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS(ジャシス)2025」の一部として、2025年9月4日・5日に、「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を幕張メッセ 国際会議室で開催することを発表いたします。

本国際会議は英国王立化学会(The Royal Society of Chemistry:以下RSC)とJAIMAの企画・運営で2011年から開催しております。

今年はRSCの学術誌「Analyst」の発刊150周年に当たり、9月4日の初日には、本国際学会創設時の主メンバーであります国立清華大学(National Tsing Hua University) 北森 武彦 玉山榮誉講座教授とRSC Executive Editor Philippa Rossから記念講演をしていただきます。
また、従来通り、分析化学・技術に関する招待研究者による講演と一般公募のポスター発表から構成されます。

9月4日・5日の2日間、ポスター発表・講演の聴講を希望される方は以下のJASIS 2025のサイトから事前来場登録をお願いいたします。

開催概要

日時 2025年9月4日(木) 9時30分~17時10分予定
2025年9月5日(金) 9時30分~17時30分予定
会場 幕張メッセ 国際会議場 2階 国際会議室
申込URL
  • RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025はJASIS 2025内で開催されますので、ご来場の際にはJASIS 2025の事前来場登録をお願いいたします。
  • 一般聴講の方はJASIS 2025の入場証で聴講が可能です。
JASIS 2025事前来場登録サイト
  • 事前来場登録は8月29日(金) 24時00分までにお済ませください。
  • 当日はJASIS来場者証をカラーで印刷の上、ご持参ください。
招待講演者
Melanie Bailey
University of Surrey , UK
Melanie Bailey
“Progress towards sub-cellular multi-omics”
Hideaki Hisamoto
Osaka Metropolitan University , Japan
Hideaki Hisamoto
“Lipophilic Dye Liquids : A Novel Dye Material for Use in Highly-Sensitive Optical Chemical Sensing”
Takehiko Kitamori
National Tsing Hua University , Taiwan
Takehiko Kitamori
“From Analytical Chemistry”
Jun-Jie Zhu
Nanjing University , China
Jun-Jie Zhu
“Electrochemiluminescence Imaging for Analytical Application”
Duangjai Nacapricha
Mahidol University , Thailand
Duangjai Nacapricha
“Cost-Effective Platforms for Decentralized Chemical Analysis”
Ki Soo Park
Konkuk University , Korea
Ki Soo Park
“Targeting Small Extracellular Vesicles Derived from Colorectal Cancer with DNA aptamers: Toward Diagnostic and Therapeutic Applications”
RSC-JAIMA
オーガナイザー
  • 久本 秀明(RSCアナリストアソシエイトエディター、大阪公立大学)
  • ダニエル・チッテリオ(RSCフェロー、慶應義塾大学)