3℃融点保冷剤「Cool Lab ICE3」
(株)スギヤマゲン
保冷剤(蓄冷剤)のグレード(融点)は0℃又は0℃以下が一般的ですが、Cool LAB 3は水系の保冷剤で唯一融......
more
GED 気体中金属微粒子導入システム
ローツェイアス(株)
ICP-MSやICP-OESの試料導入系として用いられ、各種ガス中に含まれる金属微粒子を直接分析することができ......
more
原子間力顕微鏡(AFM)Park FX40
パーク・システムズ・ジャパン(株)
これまでの原子間力顕微鏡の認識を覆す画期的な次世代AFM、Park FX40。Park FX40は、研究用AFMとしては......
more
フーリエ変換赤外分光光度計 IRSpirit-Xシリーズ
(株)島津製作所
持ち運び可能なコンパクトサイズのFTIRです。試料室は従来の付属品も搭載可能なクラス最大幅でありなが......
more
成分分析計AN-920
(株)ケツト科学研究所
成分分析計AN-920は玄米・精米に含まれる水分、タンパク質、アミロース(参考値)などの成分を測定でき......
more
電子回折統合プラットフォーム XtaLAB Synergy-ED
(株)リガク
XtaLAB Synergy-EDは,リガクの単結晶X線構造解析の要素技術と日本電子の透過型電子顕微鏡の要素技術を......
more
デスクトップ小角X線散乱測定装置 NANOPIX mini
(株)リガク
粒子サイズ・分布計測に特化し、使いやすさを追求した卓上型の小角X線散乱装置です。高い小角分解能を......
more
日立透過電子顕微鏡 HT7800
(株)日立ハイテク
~バイオメディカルから材料まで~革新的な操作性で、幅広い分野の要求に応える。次世代TEM「RuliTEM」......
more
中赤外LED
浜松ホトニクス(株)
弊社独自の結晶成長技術を用いて開発した、3.3 μm ~ 4.3 μm 帯にピーク発光波長をもつ中赤外LEDです。C......
more
ボールタック測定装置
コスメディ製薬(株)
テープ剤,パップ剤,絆創膏の粘着力試験器粘着面にスチールボールをころがして試料の粘着性を測定する......
more
自動溶出試験器 DT-810システム
日本分光(株)
DT-810システムは、JP、USPおよびEPの試験法に対応した溶出試験システムです。温度安定性の高い円形バス......
more
原子吸光分光光度計 AA-7800シリーズ
(株)島津製作所
AA-7800シリーズは、さまざまな分析用途に対応できる汎用性、初心者でも安心して使える安全性・操作性を......
more