JAIMAについて

分析機器・科学機器遺産認定2014

第3回分析機器・科学機器遺産認定として、16件(昨年15件)を認定しました。前回からは、一般からの応募も受け付け、1施設もしくは1個人から 2件までとし、24件(19者)の応募がありました。

なお、幕張メッセで開催された展示会JASIS 2014(9月3日~5日)に合わせて、認定証授与式(国際展示場 特設ブース於)を行うとともに、同展示会の会期中、展示会場内で認定品の展示を行いました。

選定委員会

委員長: 二瓶 好正氏 (東京大学名誉教授)
委員: 石井 格氏 (国立科学博物館名誉研究員)
石谷 炯氏 (公益財団法人神奈川科学技術アカデミー名誉顧問)
久保田 正明氏 (産業技術総合研究所客員研究員)
古谷 圭一氏 (東京理科大学名誉教授)
山崎 弘郎氏 (東京大学名誉教授)
(※第1回、2回認定に同じ)

分析機器・科学機器遺産認定品 名称と申請者

※PDFが開けない場合はこちらをご覧ください

認定
No.
名称 申請者
36 光干渉式メタンガス検定器 理研計器株式会社
37 ベックマン pHメーター ベックマン・コールター株式会社
38 第一号磁界型電子顕微鏡および関連資料 大阪大学総合学術博物館
39 電子回折装置 名古屋大学博物館
40 電子顕微鏡HU-2型 名古屋大学博物館
41 pH計 HM-5(A)型 東亜ディーケーケー株式会社
42 ゲーデ型油回転真空ポンプ 佐藤真空株式会社
43 デジタル粉じん計 P-1型 柴田科学株式会社
44 自動血球計数装置 CC-1001 シスメックス株式会社
45 HU-11B形 日立電子顕微鏡 東北大学 多元物質科学研究所
46 走査型電子顕微鏡 JSM-2 日本電子株式会社
47 IRA-1型 回折格子赤外分光光度計 日本分光株式会社
48 クロマトパック C-R1A 株式会社島津製作所
49 むつ鉄を使用した低バックグラウンド
大型遮蔽体による放射化分析用γ線測定装置
東京都市大学
50 中型分光器 HR320 株式会社堀場製作所
51 ガスクロマトグラフ質量分析計 GCMS-QP1000 株式会社島津製作所

認定証授与式・認定品展示の様子

認定証授与式

分析機器・科学機器遺産2014 認定証授与式がJASIS 2014初日(9月3日(水))に幕張メッセ 国際展示場において行われました。

二瓶選定委員長による経緯の説明

二瓶選定委員長による経緯の説明

認定証を受けられた小林久悦氏(理研計器株式会社)

認定証を受けられた小林久悦氏(理研計器株式会社)

認定各社の代表者と選定委員

認定各社の代表者と選定委員

認定証授与式(動画)

分析機器・科学機器遺産コーナーでのパネル・実機展示(JASIS2014展示会場)

式典日時 2014年9月3日 16時
展示 2014年9月3日(水)~9月5日(金) (JASIS2014開催中)
場所 幕張メッセ 国際展示場 4ホール イベントスクエア

カタログ(カラー24ページ)(PDFファイル(5.7 MB)

(認定の経緯、認定品紹介、歴史などを紹介しています)

分析機器・科学機器遺産認定トップへ戻る