JAIMAについて

第2回分析機器・科学機器遺産認定

第2回分析機器・科学機器遺産認定として、15 件(昨年20件)を認定しました。一般からの応募も受付け、1施設もしくは1個人から2件までとし、26 件(19者)の応募がありました。9 月4日(水)から幕張メッセで開催する展示会JASIS 2013に合わせて、認定証授与式(ホテルニューオータニ幕張於)を行うとともに、同展示会の会期中、展示会場内で認定品の展示を行いました。(URL:https://www.jasis.jp/2013/)

選定委員会

委員長: 二瓶 好正氏 (東京大学名誉教授)
委員: 石井 格氏 (国立科学博物館理工学研究部長)
石谷 炯氏 (財団法人神奈川科学技術アカデミー名誉顧問)
久保田 正明氏 (産業技術総合研究所 研究顧問)
古谷 圭一氏 (東京理科大学名誉教授)
山崎 弘郎氏 (東京大学名誉教授)
(※第1回認定に同じ)

分析機器・科学機器遺産認定品 名称と申請者

※PDFが開けない場合はこちらをご覧ください

認定
No.
名称 申請者
21 田中式顕微鏡 大阪大学 井上 了氏
22 可搬撹拌機 佐竹化学機械工業株式会社
23 最初期の表面電子顕微鏡 東北大学 多元物質科学研究所
24 ベックマンDU形分光光度計 ベックマン・コールター株式会社
25 ベックマン分離用超遠心機 Model L ベックマン・コールター株式会社
26 自動記録式X線回折装置 Geigerflex D-1形 株式会社リガク
27 蛍光X線分析装置 ガイガーフレックス SX CAT.NO.3063 株式会社リガク
28 工業用赤外線ガス分析計 GA-1形 株式会社堀場製作所
29 携帯型可燃性ガス測定器FM-1 光明理化学工業株式会社
30 滴加制御式滴定記録装置RAT-1 平沼産業株式会社
31 IR-G型 回折格子赤外分光光度計 日本分光株式会社
32 表面張力測定装置 協和界面科学株式会社
33 170-70形 日立偏光ゼーマン原子吸光分光光度計 株式会社日立ハイテクノロジーズ
34 島津高速液体クロマトグラフ LC-3A型 株式会社島津製作所
35 平面センサを用いたポケットサイズ水質分析計 株式会社堀場製作所

第2回分析機器・科学機器遺産認定授与式(ホテルニューオータニ幕張)

分析機器・科学機器遺産第1回認定証授与式がJASIS 2012初日(9月5日(水))にホテルニューオータニ幕張(ラピス)において行われました。

二瓶選定委員長による経緯の説明

二瓶選定委員長による経緯の説明

認定証を受けられた井上了氏(大阪大学)

認定証を受けられた井上了氏
(大阪大学)

認定各社の代表者と選定委員

認定各社の代表者と選定委員

分析機器・科学機器遺産コーナーでのパネル・実機展示(JASIS 2013展示会場(8ホール))

JASIS展示会場内8ホールのイベントスクエア内の分析機器・科学機器遺産コーナーにおいて認定された機器やその歴史などを紹介したパネル展示および実機展示を行いました。

認定された機器等の紹介パネル

認定された機器等の紹介パネル

実機展示と歴史パネル(背景)

実機展示と歴史パネル(背景)

カタログ(カラー24ページ)(PDFファイル(8.9 MB))

(認定の経緯、認定品紹介、歴史などを紹介しています)

分析機器・科学機器遺産認定トップへ戻る